marker by rocamisakitohko

コンバインができました

Japanese Combine Harvester

https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2869065365

以前からStormworksで作りたかった日本特有ののりもの、自脱型コンバインです。2日で形になりました。もしかしたら動画にするかも。

もちろんコンバイン自体に興味があり、またStormworksにおいて自脱型コンバインを作った例が見つからなかったので作ったのですが、アクティブサスペンションの技術習得も目的の一つに据えられていました。 なのでこのコンバインにも埼玉としては第一世代にあたる限定的なアクティブサスが搭載されています。

省スペース化を目論み、トランスミッションを車体側に配置。シャーシの上にリニアトラックを介して車体を載せたシンプルな構造で、動力はStockのサスペンションパーツを用いて伝達しています。 つまり厳密に言えば、転輪のサスペンションが機体を揺らしているわけではないのですね。

アクティブサスを搭載した戦車ではたいてい油気圧サスペンションのみで姿勢を変更していますから、左右の履帯は独立して動作するわけですが、 ことコンバインでは油圧シリンダを備えたシャーシに車体が載っかっているこちらの構造がメジャーですので、コンバインらしいといえばコンバインらしいかも。 左右の履帯を独立動作させ、なおかつ動力をエンジンから直接伝達させられると嬉しいのですが、比較的シンプルな実装をしたつもりの第一世代でも謎力や振動といった諸問題がぞろぞろ出てきてしまっているので大変そうです。

ここで問題にしている謎力とは、Stormworksで装輪・装軌車両を作ると直面しがちな車両を左右に平行移動・水平回転させんとする力です。 車軸と平行な向きに発生するものと推測され、同じWheelに関する謎力でも、Sドライブよりは祝福に近い現象かと推測されます。キャンバー角とも関連するかもしれませんが、詳細は不明です。

振動に関しては……制御でどうにかなる、あるいは制御そのものが悪さをしているものだったらどうにかなるのですが。

ちなみに面倒だったので車体の水平維持はPIDで実装しました。戦車にはない機能だしいいかな。

stormworks